2011年09月20日

長野の旅〜前編〜

台風がせまる3連休、私達一家は長野へ旅行に行ってましたーーるんるん

初めての長時間の車移動。

ゆう君は耐えられるのか、それはそれは心配しながらの準備でしたたらーっ(汗)

金曜日の21時。

出発exclamation×2


最近のゆう君はチャイルドシート嫌いなので、最悪一睡も出来ずに行ったとしても、

到着して車停めて寝かせられるように、かなり早くの出発。


しかーしexclamation×2

私の心配をよそに、高速乗った瞬間に、

ゆう君爆睡(笑)


うれしい。うれしすぎる。

小踊りでもしたいくらい、めちゃめちゃ嬉しかったです(笑)


ダンナさんと交代で運転し、爆睡のゆう君は途中1回寝ぼけながら

おっぱいタイムをしただけでひたすら寝てくれましたグッド(上向き矢印)

長時間の運転も、独身時にスノーボードにはまっていた私達は超余裕。

すいすい〜と到着出来ました黒ハート

到着してからはフラットにした車内に布団を敷き、3人仲良く川の字で仮眠ぴかぴか(新しい)

お利口さんのゆう君はここでも爆睡グッド(上向き矢印)

ひとり、楽しみすぎて寝られないのはもちろん私ですがたらーっ(汗)

まぁ、いつものことなので、体調は万全グッド(上向き矢印)




今回の目的は、長野で出産をしたお友達のbabyちゃんを見に行くことハートたち(複数ハート)

私達夫婦の心の友である、横浜在住のHさんとMさん夫妻。

長野へ移住したMさんのご両親の元で出産されたので、あつかましくも1泊お世話に

なりに行きました黒ハート


かわゆい2才のSちゃんのお姉ちゃんぶりも見せてもらうためにハートたち(複数ハート)



朝10時。

「大王わさび農場」で待ち合わせ。

産まれたてbabyちゃんは、ばーばに預けて家族3人同士でご対面るんるん





私達を出迎えてくれたのは、安曇野の豊かな自然と、「おひさま」の撮影地に使われたとのことでたくさんの観光客のみなさま。

DSCF0328.jpg

わさび農園の澄んだきれいな川。

もちろん、






DSCF0305.jpg


半泣きなのは、水が冷たすぎるから(笑)

強く生きるんだ、ゆう君(笑)



気を取り直して、わさびソフトを食べましたあせあせ(飛び散る汗)

わさびも香りは、ほんの少しでとってもおいしかったでするんるん

あたりを散策してるんるん

DSCF0319.jpg

DSCF0309.jpg

すこーし雨がパラついてきたので、お昼ご飯へ移動。

わさび農場は物価が高いので、お土産は買ったらあかんでexclamation×2とのしっかり親父のHさんの言いつけを守り、

お土産屋さんで一通り試食をして退散(笑)


お昼ごはんに向かったのは、「つるもり蕎麦」というお蕎麦屋さんグッド(上向き矢印)

コスモスがキレイ。
DSCF0353.jpg


まぁまぁいい歳になるまで蕎麦嫌いだった私も、美味しくいただきましたるんるんるんるん

お蕎麦のセットにはおぼろ豆腐がついていたので、ゆう君も美味しく信州の味を楽しむことが

できました黒ハート

お座敷を駆けずり回り、よだれを垂らしまくるゆう君たらーっ(汗)
DSCF0342.jpg


そして、お腹も満たされたところで、Mさんのご実家へ移動目


優しそうなおじいちゃんとおばあちゃん。



到着すると、キレイに咲いたコスモスの横で、長靴をはいてニコやかに迎えてくれるおじいちゃん

お家に入ると、美味しいお茶とケーキを用意していただいていて、ゆう君を優しい眼差しで

抱っこしてくれるおばあちゃん。





一気に癒される私。





なんだか絵本にでも出てきそうな、絵に描いたような幸せな空間。



おじいちゃんがドラムをされるとのことで、リビングにはドカンと立派なドラム。

そして。






DSC00135 (1).jpg

おばあちゃんのお膝に乗って、ドラムをさせてもらうゆう君。

不思議そうにドンドンと叩いてました(笑)



そして、この家のアイドルの生まれたて赤ちゃんとご対面。

110918_172348.jpg

ちっちゃいーーーーーーexclamation×2exclamation×2

かわいいーーーーーーーーーーexclamation×2

軽いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーexclamation×2exclamation×2

お目めパッチリでふにゃふにゃ言ってる赤ちゃん。

お姉ちゃんとも似てる黒ハート

110919_064957.jpg

本当に可愛い2人。

ゆう君もこんなにちっちゃかったんやなぁ・・・とか、

やっぱり、女の子も欲しいなぁ・・・とかいろいろ思ってましたるんるんるんるん

Mさんのお姉さんファミリーも来られていて、にぎやかで、それでいて和やかな時間が過ぎていく・・。


ゆう君は昼ねもせずに、テンションあがりっぱなし。

そして夕方からは、温泉とお食事へ。


温泉でまったりし、夕食に入ったお店でようやく、

DSCF0356.jpg

ご就寝。


お家に戻り、用意していただいてた、美味しいお料理をまたもやいただきながら、

しばしワインタイムグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


本当に楽しい1日目が無事に終了グッド(上向き矢印)

ゆう君も小さいながらも、自分なりに満喫しているようで良かった(笑)




2日目。

「遅くても7時に起きてな」と言う言葉に、「お、おそくて!?」とビビル私でしたが、

なんとか起床。


美味しい朝食をいただいて(ミネストローネのような、お豆がはいったスープがめちゃ旨い!)

この日の行程であるBBQをしに、あずみの公園へ。


スキー好きが高じて数年前になぜか突然長野へ引っ越していった友達Kちゃん(男)も誘ってのBBQ!


飲みすぎて、ドクターストップがかかってるKちゃん。

長野で嫁さんもらえたらいいのになーーー

心底、そう思います(笑)


国営公園である、このあずみの公園。

公園の域を超えたような自然豊かで広い敷地。


早速BBQ!!!!

イェイイェイグッド(上向き矢印)


2歳のSちゃんは、元気にかけずりまわりながらも、「らっここ、らっここ!」と

パパに抱っこをせがむ。

かわいいなぁ・・・。


言葉もたくさん出てきて、スポンジのようになんでも吸収していく。

2歳のイヤイヤ期はどんなもんなんかな?と思ってたっけど、わがままなんて一切なく、

とってもお利口さんの甘えん坊さんハートたち(複数ハート)

BBQが進む中、ゆう君も初めてのBBQご飯。

DSCF0361.jpg

アルミホイルにかぼちゃとサツマイモをつつんでお水も少しいれて。

BBQ離乳食をあげました黒ハート


満腹になったあたりで、私がこの旅で一番楽しみにしていたイベントを開始。

その名は、



「ゆう君、地球を踏みしめる」



です(笑)


用意していたファーストシューズを履かせて、緑が鮮やかな芝生の上へ


DSC00138 (1).jpg


ダンナさんに支えられて、嬉しそうに歩くゆう君。


よちよちと頑張って足を前にだす。

かわいい揺れるハート

芝生のチクチクした感触を確かめたり、

DSCF0371.jpg


こんなことも出来ちゃいました。

DSC00148.jpg

一瞬ひとりで立てたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


大自然を満喫したBBQ。

とーーーーーっても楽しかったです晴れ晴れ


〜後編〜へ晴れ



人気ブログランキングに参加しています。
ワンクリックで、ゆう君を応援してください☆★☆

人気ブログランキングへ





↓ネット販売はコチラです↓

DSCF0467.JPG

posted by emi at 21:36| Comment(6) | ゆう君9ヵ月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
我が家にも新しい家族が誕生しました☆
9月17日、3260gの元気な男の子です(o^^o)
退院したら写メ送ります♡

ゆうくんとの長野旅行、すっごい楽しそうですね!かぼちゃルックもファーストシューズもステキです☆
Posted by mao at 2011年09月22日 08:11
maoさん☆

おめでとうございます!!!!!
待ってました!!!9月はいってから、何故か私もそわそわしてました(@@)♪
元気な男の子、ほんとーーーーに良かったですね☆
ご出産お疲れさまでした(^V^)

また写メ待ってますね(^O^)!
ひそかに、9月17日、私と誕生日1日違いです(^u^)!!!
Posted by EMI at 2011年09月22日 12:31
ありがとうございます☆
えみさんもそわそわ(^皿^)!?気にかけていただいてたようで( ´ ▽ ` )嬉しいです♪♪

えみさん先日誕生日だったんですね!おめでとうございます!!☆☆☆
ちなみに16日か18日かどっちですか?
Posted by mao at 2011年09月22日 18:13
maoさん☆

私は18日です(^m^)
少し予定日超えての出産だったんですか??
良い気候の頃なので、汗疹の心配もなくて良かったですね☆
maoさんの赤ちゃん、きっと可愛いんやろなぁぁ♪♪
毎日見ていても、きっと飽きないでしょうね(^^)
しあわせな毎日の始まりですね!!お互いmamaとして頑張りましょうね!!!
Posted by emi at 2011年09月22日 20:35
ブログ見ろって言われたからやってきたよ♪
エミがちゃんとお母さんしてるのを見ると不思議な感じw
俺も早くエミから買いモンできるようにがんばりまっす!
Posted by Kちゃん at 2011年09月25日 19:05
Kちゃん☆

おぉ〜コメントありがとう!!
いつのまにかお母さんになってたよ(笑)
Kちゃんにお買い物してもらうためには、あと10年はがんばらんとあかんなぁ(笑)
Posted by emi at 2011年09月26日 12:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

「blogランキング」に参加しています。ゆう君を応援してください。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ にほんブログ村
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。