2013年10月31日

いきなりパンツ。その後。


最初に用意したのは、コストコで買った「carter’s」の7枚セットのパンツだったけど、

形がブリーフ型(?)の為、おもらしをした時にパンツがあまり吸収してくれない!

なので、どちらにしてもパンツが足りないので西松屋に買い足しに行きました・・・。


そして買ったのは、トーマスのボクサーパンツ型3枚SET。

そして、トレーニングパンツというパンツ自体が防水&吸収力のあるやつ2枚SET。


この計12枚で、いきなりパンツ作戦に挑んでいるわけですが、

その中でゆう君が一番テンションあがるパンツはこれのようです(笑)


DSC03151.jpg

白地にトーマスの絵がたくさん描いてあるもの。

パンツ一丁の姿で走りまわります・・・たらーっ(汗)


ちなみにトレーニングパンツは、パンツデビューを果たしたゆう君のプライドが

許さないのか、何故かとても嫌がる・・・たらーっ(汗)


さて、そんなこんなでパンツ生活も今日で4日目に突入したけど、

ゆう君のおもらし事情は。


とにかく、1日に何回くらいおしっこが出ているのか、

間隔はどれくらいなのかを把握するために、おもらし記録をつけてました(笑)


初日はなんと、おしっこ8回、うん〇3回。。 その内、おもらし5回。。

2日目・・・おしっこ9回、うん〇1回。 おもらし3回。

3日目・・・おしっこ12回、うん〇2回。おもらし3回。

そして、4日目の今日は現在お昼寝中だけど、まだおもらししてない!!!


正直もっと、おしっこの回数も少ないと思ってたし、間隔も長いと思っていました・・・。

私の感想は、「おしっこ、どんだけ出るねん!」です(笑)


1時間おきにトイレに連れて行っては出たり出なかったり。

出なかったと思ってパンツをはいた瞬間にジャーダッシュ(走り出すさま)。。

うん〇をきばって、出なかったと思い部屋に戻ると、嬉しそうに「ママ、うんこちゃん出たよるんるん


日頃、短気ではないはずの私ですが、

「ほな着替えよか〜るんるん」と、言いつつ全く目は笑ってませんふらふら

今になって思い知ったけど、トイレトレーニングって、子供が頑張るものだと思ってたけど、

どう考えても、親が頑張るものなのですね・・・たらーっ(汗)

洗濯やおもらしの処理は対して苦ではないけど、

何よりもトイレに連れて行っては、おとなしく座らないゆう君を力づくで座らせたり、

お尻丸出しで走りまわるゆう君を全力でつかまえたり、

そんなことを1日に10回以上もやってると、体ガタガタたらーっ(汗)


現在、腰痛と右足痛に悩まされてますたらーっ(汗)

妊娠中のせいもあるのか、夜中に何度も足がつる・・・。

湿布貼りまくったり、サポーターしたりしてるけど、全く効果なし・・・。

お腹も張りまくりあせあせ(飛び散る汗)


でもでも、負けませんexclamation×2

絶対にパンツを貫いてみせます!!!!


私だけでなく、ゆう君も頑張ってますかわいい

まだ、基本的には私がトイレに誘うけど、何回かは自分で言えるようになってきましたかわいい

言うと言っても、「おしっこ出そう」とかではなく、

「ママexclamation×2」 とか、 「はやくexclamation×2」 とか(^^;)

なので、私は1日中ゆう君のおしっこを意識して暮らしてます。

「ママexclamation×2」と言われるたびに、

「なにexclamation&questionおしっこかexclamation&question」とスタートをきろうとしてる私に、

「ちゃう!はなくそ!」 とか

「ちゃう!ひこうきの音がした!」とか言われるたびに脱力感が半端ない私ですたらーっ(汗)



トイレでは子供用の便座に座らせるけど、最近は「とーたんみたいに!!」と言って、

いわゆる「立ちしょん」もしたがります(笑)

なぜか便座の上に仁王立ちというスタイルで(笑)

まさか、とーたんがそうしてるとは思えへんけど(笑)


昨日は、出勤前のダンナさんに連れられて朝にコンビニに行ったらしく、(私は寝てました 笑)

コンビニで足をモゾモゾとしだしたらしく、おしっこに気づいたダンナさんが

コンビニのトイレに連れていくと、出たようです。


夜中はオムツにしてるので、寝起きで連れ出されたゆう君はまだオムツの状態だったけど、

ゆう君自身は、「おしっこをするとおもらししてしまう!」という認識が既に芽生えてる

ので、頑張って我慢をしてたようです(^^)


ま、コンビニのトイレでは子供便座も踏み台もあるわけもなく、

ダンナさんの手がおしっこまみれになるという洗礼をうけたそうですが(笑)


なんとか、近日中にマスターしてくれるのを願うばかりです!

でないと、私の体がもちません・・・。

そして、早くホットカーペットを敷きたいのです(笑)


がんばれゆう君!! おもらしに負けるな!!

DSC03149.jpgDSC03133.jpg

posted by emi at 14:04| Comment(2) | ゆう君2才 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちはー!
体調はどうですか?
ゆうくん、トイレトレーニングしてるんですね。嫌がらなくて偉いなぁ〜
Posted by 前田 at 2013年11月03日 07:43
前田さん☆
こんにちは!コメントありがとうございます!
体調は、なんとか落ち着きました(><)
御心配ありがとうございます・・・。

トイレトレーニング、相当おだててトイレに連れていかないと
全力で嫌がりますよ・・・(ーー;)
子供相手に、かなり「よいしょ」してます(笑)
Posted by emi at 2013年11月04日 10:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

「blogランキング」に参加しています。ゆう君を応援してください。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ にほんブログ村