ついてない日。
それは、昨日の夜中から始まりました( ̄▽ ̄;)
なんとなく風邪ぽかった妹ちゃんが、咳込みはじめ、鼻づまり状態に。
ベッドに寝かせると、鼻がつまって寝れないので、
覚悟を決めた私は、座って足の間に抱っこした状態で妹ちゃんを寝かせることに。
途中、態勢を代えたり妹ちゃんの鼻を吸ったりし、睡眠時間トータル1時間くらいで迎えた朝。
当然ながら、ゆう君はいつも通りハイテンション

はぁ。がんばろ。
今日は、実家に行くつもりをしてたので、まずは朝から妹ちゃんを病院へ。
もちろんゆう君も一緒だったので、それなりのてんやわんやを覚悟してはいたけど、
この日居合わせた他の患者さん達が、なぜか子連れ反対派(?)の方ばかり(-_-;)
待ち合い室で グズル妹ちゃん。。
想定内なんで、すかさずエルゴ抱っこにチェンジ。
でも、この時点でため息まじりに不機嫌な第一のおじーさま。。
こんな時に限り、ベビーカーで遊びだしたり、喉乾いただのオモチャで遊びたいだの、ややこしいゆう君( ̄▽ ̄;)
スミマセンスミマセンと言いながら、小声でゆう君を叱り、やり過ごす。。
そして、第二のおばーさまが一言。
「狭いんやし、ベビーカーで来たらあかんわ。」
正直言い返したいことは100個くらいあったけど、飲み込んで「すんません。」と。
そして、ゆう君がトイレ!と。
こんな所で漏らすと悲惨なので、抱えてトイレへ!
無事に用を足し、でてきた私はグズル妹ちゃんを抱え必死過ぎてトイレの電気を消し忘れたことに気付かず…
そこで、第三のおっさん。
「電気も消せへんのかいな。」
なんだここは!
完全にアウェイ状態(-_-;)
とにかく診察を終えて、イライラしながら帰宅。
…実家帰ろ(;_;)
荷物を抱えて出発。
いつもながら、ちょっとした海外旅行並にフットワークが重いこの状態。

自宅から駅まで頑張って歩いていると、
まさかの雨。
ザーッ!!
持って来てた傘を差したけど、
抱っこ状態で傘さしながら、荷物プラス寝ているゆう君が乗ってるベビーカーを押す のは至難の技…。
暑い!
汗だく…
雨か汗かわからん程びしょ濡れの私。
傘…さしてる意味あんのか。
くそぅ!そして重い!
傘さすのをあきらめて、ベビーカーにぶら下げてみたけど、
荷物のせいで、うまく傘をぶら下げられない…。
もーいらん!!なんじゃこりゃ!
…ギブアップ(;_;) 誰か助けてくれ。
3分後には、転覆する船の積み荷を捨てるかのように、
ビニール傘を捨てる私…(-_-;)
抱っこの妹ちゃんはタオルで守ったけど、
結局、ずぶ濡れ状態で電車乗るはめに。
ホームで急いでポカリを買い、
なんとか電車に乗り込み、飲もうと思ったその時。
ポ、ポカリがない…。
急ぎ過ぎて、自動販売機から取り忘れたことに気づいた私。
…なんて日だ。
こんな日もあるか…
いや、ないない!
踏んだり蹴ったりの半日でした(ノ-_-)ノ~┻━┻