妹ちゃんの1ヶ月検診にあわせて自宅に戻ってきました・・・。
実家の両親は、クタクタになりながらも私たち3人(特にゆう君)の面倒を見てくれました。。
ありがとう。
そして、私たちの様子を見に来てくれてた姉にも本当に感謝してます。
なぜなら、ゆう君のトイレトレーニングを率先して頑張ってくれたからです!
もらしたウンコ付きパンツも、積極的に洗ってくれたm(。_。)m
ゆう君のエンドレスの遊ぼう攻撃にも、ひたすら付き合ってくれたし、
疲れてる母に代わって、家事全般も手伝ってくれた。。
本当にありがとう(>_<)
さぁ!3才ヤンチャ盛りのゆう君と、
生後1ヶ月の妹ちゃんを抱えたバタバタ生活がついに始まります・・・(−−;)
炊事、洗濯、掃除、買い物、お風呂、寝かしつけ・・・
出来るのか私(ーー;)
4月からは、幼稚園も始まる!
なんとか早くペースをつかまないと!!!
とにかく、やるべきことを、やろう(笑)
産後のしんどさはもう落ち着いてるけど、今の私、何が辛いのかって、
尾てい骨が痛い!!
ゆう君出産時の時と同じくらいというより、
あきらかにそれ以上に痛いので、整形外科へ。
レントゲンを撮ると、素人の私が見てもわかる感じで折れておりました・・・(泣)
わかってはいたけど、骨折していようが治療方法が特にないので、
先生曰く、安静が一番の薬と。
このなんとも言えない痛さ。
立つ、座る、寝返りがとってもスローです・・・。
ゆう君「まま、おちりが痛いの??」
ゆう君「まま、おちり治った??」
やさしいゆう君はどこでも、いつも私のお尻を心配してくれます。
でも、せめて、「腰」と言っておくれ・・・。
なぜなら「ヂ」と思われそうで不安です・・・(ーー;)
ママは腰が痛い!!!!